SAMSUNG 960 EVO M.2 SSDをRYZEN THREADRIPPERで使ってみる
今やストレージの定番ともいえる、M.2 SSD。実装面積も小さいし、マザーに乗せられるし、ケーブル繋がなくていいし、爆速だし。というメリットばかりのM.2 SSDですが、ネックはSATAと比べると割高な価格と、発熱。特に最近のハイエンドSSDは、自己の発熱で速度低下を起こすなど、無視できないレベルです。今回、RYZEN Threadripper 1950XのPCに、SAMSUNG 960 EVO M.2 SSDを使ってみたので、サクッとレビューしたいと思います。購入したのは、価格と性能のバランスが良い、960 EVO。今では新しい970 PRO/EVOが… [続きを読む]