[Stable Diffusion]今流行のFlat LoRAを使ってAI絵のディティールを上げてみる

しばらくブログの更新をほったらかしにしていますが、忙しいのもありますがAI絵生成で遊んでいる、というのもあり…。最近使ってみたLoRAのFlatとLitが凄い便利だったので、記事にまとめてみました。 今回の被検体はこちら 今回被検体になってもらう女の子はこちらになります。 Promptはシンプルに、以下で設定しています。 1girl,(solo),gothic lolita maid costume,cute pose,in antique coffee shopNegative prompt: EasyNegative… [続きを読む]

waifu diffusionとAUTOMATIC1111を使って美少女を描くコツとか

stable diffusionが公開されてから1ヶ月で、waifu diffusionやTrinArtなど、美少女生成に重点を置いたモデルが登場し、当初はpython環境を自前でインストールする必要があったStable diffusionも、AUTOMATIC1111やNMKD GUIの登場によって、簡単に環境が構築できるようになりました。しかし、環境はできてもその後美少女イラストが生成できるか、というとPromptを作るのにもコツがいりますし、生成された結果を見つつ、どのように修正していくかは使う方のセンスによるところも大きいです。私なりの使い方につ… [続きを読む]

Stable Diffusionで”カワイイ”を描こう!

Stable Diffusionの公開と同時に職人…というかマジックキャスターの方々が次々と素晴らしい呪文を開発してくださるので、あっという間にStable Diffusionで"カワイイ"を描くのが簡単になりつつあります。といっても、得意なのは顔と服で、顔は呪文が当たるとバストアップショットであればほぼ崩れなくなりますが、全体のポーズだとどうしても打率が低くなりがち。また、手先・足先はかなり厳しく、ビキニのように露出度が高い服だと、胸のラインなどもかなり微妙な感じです。全体の雰囲気は良いのに、どこかがガッカリ…ということも多く、多数の画像を生成し、奇跡… [続きを読む]

Windows11にStable Diffusionをインストールして、二次元的な絵を作ってみる

無料公開されたStable Diffusion、至る所で話題になってますね。私も早速Windows11環境に導入してみました。NVIDIAのビデオカードを使っているPCがあれば、ローカル環境で動かすことが可能です。※ビデオカードが無くても大丈夫な方法もありますが、割愛。導入方法ですが、仮想環境を使う、anacondaをインストールして使うなどいろいろな方法がありますが、一番簡単な方法は下のリンクにある方法でした。ZIPアーカイブをDLして解凍、あとは若干の作業で動かすことができます。gitでの操作が必要ですが、git for Windowsをインストール… [続きを読む]

軽量ゲーミングマウスはビジネスでも使えるか? Logicool MX Masterから、Steelseries AEROX 5 Wirelessマウスに乗り換えてみた

今まで、LogicoolのMX Master(初代)をメインのマウスとして使っていました。だいぶ長い間使ってきて痛みも出てきたので、・外装(シェル)交換・ホイール交換・バッテリー交換・ソール交換というオーバーホールを行い、ほぼ新品同様の外観とバッテリー持続時間を取り戻しました。まだまだ使えるマウスなのですが、最近仕事で使っていると「マウスが重たいなぁ」と感じることが多くなりました。ソールを新品に張り替え、マウスパッドはARTISANのNINJA FX シデンカイなのでこれ以上無いくらい滑るのですが、マウス自体が重たいため、静止状態から動かす際、手首にそこ… [続きを読む]

ヘッドフォン沼へようこそ(HIFIMAN ANANDA/Beyerdynamic DT 1990 PRO/SENNHEISER HD 6XX/SHURE SE535)

今まではテレワーク中もスピーカーをメインで使っており、ヘッドフォンは夜くらいしか出番がありませんでした。しかし、真空管アンプは電源食うし部屋も暑くなる…ということで、徐々にヘッドフォンの出番が増えてきました。ヘッドフォンは長らくAudio TechnicaのATH-M9Xを使っていました。1990年頃の製品なので、すでに30年以上前になりますが、ハイレゾ感はないもののモニターヘッドフォンたるストレートな音質と、ネオジムマグネットを使った強力なドライバーが相まって、今でも通用する名作ヘッドフォンだと思います。なのですが、なんとなく買ったBeyerdynam… [続きを読む]

DOMIKEY DOLCHが届いたのでMaestro 2sに取り付けてみた

早速取り付けてみました!日本語キーキャップ部分は既存流用するしかないので、できるだけ色味と書体が似ているものでないと違和感があるのですが、DOLCH、良い感じだと思います。濃い色のキーキャップなので文字色が白文字ですが、それもアクセントになっています。DOMIKEY、全て揃えると2万円近い高級キーキャップなのですが、モールドの精度がとても高く、5千円強で購入できる2色成型のキーキャップとは出来が違います。Maestro 2sで交換可能なキーキャップについては、下記で詳しく説明していますのでよろしければどうぞ。Maestro 2s / Maestro FL… [続きを読む]

日本語レイアウトのMaestro 2Sのキーキャップをどうにかして交換したい

キースイッチをいろいろ交換してみたMaestro 2Sですが、最終的に極めてスムーズ、メインで使いたいTTC Gold Pinkたまにタクタイルで打ちたい時に使うFeker Holy Panda少し重ための気分なときにZealPC Tealios V2 + 50G Springという組み合わせになりました。仕事で使うキーボードとしては、文章を長時間入力するならTTC Gold Pinkがイチオシです。37gと絶妙な軽さのキースイッチで、ファクトリールブされていることもあり、動作はとてもスムーズ。Tealios V2よりも安価で、オススメのスイッチです。ス… [続きを読む]

キースイッチ交換のベース用キーボードとしても優秀な、テンキー有り省スペースキーボード、Maestro 2Sを熱く宣伝してみる

フルサイズキーボードって、便利ですけどデカいです。特に、ゲーミング用途などで大きめのマウスパッドを置く場合、キーボードがだいぶ左に寄ってしまうと思うのですが、フルサイズキーボードを置くとキーボードがモニターの中心から大きく左に外れ、キーを打つときに体をかなり斜めにしないと…なんてことも。そういった状況もあってか、最近ではテンキーレスのキーボードが人気のようです。キーボードのサイズやキー数を基準にして、フルサイズのキーボードを100%とすると、テンキーレスのものは80%くらいのサイズ、キー数なので、テンキーレスキーボードは80%キーボードと呼ばれる場合もあ… [続きを読む]

コストコのものより強力? 吸引力80Kpaの真空パック機 JP290を買ってみたレビュー

コストコで販売されている真空パック機(というか脱気シーラー)、FOODSAVER FM3943。ベーコンを作るときに便利そうと思っていつか買いたいと思っていたのですが、Amazonで販売されている様々なモデルと比較すると、いろいろ一長一短な感じ。いろいろ調べた結果、Amazonで良さそうと思ったJP290を買ってみましたので、簡単にレビューしてみたいと思います。JP290 vs FM3943ざっと比較すると、こんな感じです。JP290の方が優れている点業務用の廉価な真空袋が利用可能(クリロン化成 彊美人 XS-2030 100枚、20cm×30cmサイズ… [続きを読む]