ガス入り整流管、レイセオン CK1006を使ってみた

青白く光るガス入り整流管、CK1006を試してみたくて、激安の中華アンプを買ってみました。購入したのは、6P3P+6N8P+5Z4Pという構成の真空管アンプ。中華キットを組んだ品ですが、ヤフオクで2万円なのでお手軽価格。6P3Pは6L6互換、6N8Pは6SN7互換、5Z4Pは274B、5AR4といったあたりが互換球なので、球を遊ぶのも良いと思います。今回は整流管を交換する前提ですので、整流管が加わったキットを購入しました。付属の曙光製の真空管は新品ではあるものの、かなり工作が汚い…というか、どう見ても良い音がしなさそうだったので、手持ちの真空管をセットし… [続きを読む]

Synology DS215j レビュー:8TBのHDDを使ってNASを組んでみた

SeagateのNAS用HDD、ST8000VN0002のレビューをZigsowで書かせていただいた際に選択したのが、Synology DS215j。価格.comでも常に売れ行き1位にランキングされているモデルです。なんといっても30,000円を切る価格でDualコアCPU、高速なファイル転送、HDD2台による冗長構成が可能であり、さらにはdlnaクライアント、クラウド対応、USB3.0対応などその特徴を挙げるときりがない…といったレベル。実際にどれくらい便利なのか、使って試してみることにしました。■DS215jの外見外見は至ってシンプル。プラスチック然… [続きを読む]

模型用アクリルケースを作ってみた

今まで露天放置だったので、かなり埃が積もってしまい、たまに筆で埃を掃除していたのですが、積もると完全には取れないんですよね…ってことで、余っていたアクリル板を使ってケースを自作してみました。棚全面を覆うサイズなので、幅80cmとかなり巨大。高さは15cmにしたので、大きな艦でも余裕です。ただ、机の広さがもう限界なのよね…上からみるとこんな感じ。長さが80cmあるのですが、アクリル板の厚さが2mmしかなかったため、接着部分には補強を入れました。結構しっかり出来て良い感じ。アクリルケース越しで模型を見ると、コントラストが変化するせいか、やけに緻密に見えます。… [続きを読む]