Lenovo X1 CarbonとNEC LaVie ZのACアダプタが共通な件

DSC_4428

Zigsowのベストレビューコンテスト 最優秀レビューアー賞 北海道旅行で頂いたAsus Zenbook Prime UX31Aですが、3年間酷使していたら、とうとう?壊れてしまいました。
といっても、おそらくヒンジの開閉に伴うディスプレイケーブルの断線だと思うのですが、いかんせん分解が面倒なので、業者に修理に出す予定。
i7-3517Uを搭載していますので性能的にはまだまだ第一線で使えるPCですが、最大のネックは4GBというメモリの少なさ。
特にグラフィック系のソフトを使うと致命的に少ないため、スワップだらけとなってしまっていました。

そこで、修理に出すこともあり、後継機種としていつかは使ってみたかったLenovoのThinkPad X1 Carbonを購入。
Core i7-4600U/8GB メモリ/256GB SSDという構成ながら、中古で8万円を切る安さでした。
しかも傷一つ無い美品で、これはお買い得以外のなにものでもないかと。
第二世代のX1 Carbon、変態配列キーボードということもあって人気ないんでしょうかね。
半角/全角キーと¥キーの配置はちょいと閉口しますが、まあ、5段キーボードだとレイアウト他にしようが無いか…

メモリの量とSSDが速いこともあって、UX31Aと比べても明らかに速いですね。
まあ、インストールしたてのOSだから、ってアドバンテージはあると思いますが…
Windows8.1は使いづらいので、サクッとWindows10にしてセットアップ中。

さて、前置きは長くなりましたが、X1のACアダプタを見て、あれ、これどこかで見たことあるぞ…と思ったのですが、確認してみたらNECのLaVie ZシリーズのACアダプタと同じ差し込み口でした。
ノーパソ業界もやっとACアダプタの共通化に乗り出したか!ということでさっそくACアダプタのスペックを確認してみました。

DSC_4431

Lenovo ADLX45NLC2A
INPUT 100V-240V ~1.3A 50-60Hz
OUTPUT 20V 2.25A

NEC ADP001
INPUT 100V-240V ~1.5A 50-60Hz
OUTPUT 20V 3.25A

ということで、出力電圧は20Vで同じでした。
試しにX1 CarbonにNECのADP001を差し込んだところ、問題無く充電が行えています。
これは便利ですね。

重さはADLX45NLC2Aの137gに対し、出力が1A多いADp001はちょっと重ための174g。
サイズはLenovoの方がコンパクトですが厚みがあり、NECのはちょっと重ためで大きいけど薄型ですから、好みが分かれるところ。
机の上に常備するのはADP001、持ち運びはADLX45NLC2Aというように使い分けるとよさそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Website

CAPTCHA


*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください