レーザー刻印機でゴム印を作る!

先日購入したレーザー刻印機。
木や皮に簡単に刻印できて、とても便利に使っております。
使っている中で思いついた用途がいくつかあって、

  • プラモデル作成の際のマスキングテープのカット
  • ゴム印作り

とかは、結構便利なのでは?と思っています。
マスキングテープのカットですが、例えば艦船模型のデッキ部分をマスキングする際、写真を撮って原寸大にして、突起部分のパーツ部分を黒塗りにしてマスキングテープに刻印すれば、カッターで切らなくても簡単に複雑な形のマスキングができそうな気がします。
ただ、焼き切った部分がカッターナイフで切ったものよりも荒いので、塗装したときにどうなるかが気になりますが…。

今回は、ゴム印作りを試してみました。
こちらの方が難易度が低そうな感じ。

用意するもの

  • レーザー刻印機
  • ゴムシート

上記の2つとなります。
私が使っているレーザー刻印機は、DAJA-J3というモデル。
国内で買えて、3Wの割に値段がそこそこお安いのが特徴です。

ゴムシートは、エラストマーシートというもので、オレフィン系樹脂で厚さ3mmのもの。
通常のゴムシートで良いと思います。

 

作り方

作り方は簡単で、

  1. 元となる画像を作る(できるだけ高解像度&余白を広めに取る)
  2. DAJA-J3のツールで白黒反転→左右反転
  3. 好きなサイズに調整、刻印70%で刻印実行

というだけです。

元となる画像を作る際、文字の細い部分などは焼き切れてしまう可能性があるので、太字にして、さらに縁取りなどで太めにしておくと良いです。
また、刻印強度を上げて一気に深く焼いてしまうと、余計な部分も焼けてしまう(温度が高くなる?)可能性があるので、刻印強度を50%くらいにして、2回刻印するのもありかもしれません。

元の画像を作ったら、白黒反転&左右反転して、刻印するだけです。

 

作ってみよう

今回は、よく使いそうな名前スタンプを作ります。
とりあえず真っ先に思いついた「磯野波平」で作ってみましょう。
PowerPointとかで「磯野波平」と入力、太文字にして、念のため縁取りして画像形式で保存します。
で、あとは白黒反転&左右反転して刻印っと。

 

こんな感じでガシガシと刻印していきます。
ただし、問題が1つ。それは「ゴムが焼けると煙がひどい」という点。
窓全開での換気必須です。というか、健康に悪そうだな、この煙…。

 

刻印70%ですが、いい感じに仕上がりました。

 

できあがったゴム印。
切り出した印を適当な端材に貼り付けて完成です。
よく見ると、細い部分の先端がなくなってしまってますが、まあ、実用には耐えられそうなクォリティーです。
これが簡単に作れるのは便利ですね。

名前以外でも、いろいろなスタンプが簡単に作れそうです。

One thought on “レーザー刻印機でゴム印を作る!

  1. 初めまして。
    突然のコメント失礼します。
    私も同じDAJA-J3を購入したのですが
    ドライバーのインストールをどこから行えばいいか分かりません。
    Macを使っていてUSBの読み込みもできます。
    ただ、USB内のドライバーのリンクからダウンロードができません。
    他のダウンロードの方法や何かHPなど何かご存知じゃないでしょうか?

    ここに書き込む内容ではないかとは思いますがアドバイスをいただけますと幸いです。。。

    お手数おかけしますがよろしくお願い致します。

村田正義 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Website

CAPTCHA


*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください