【ZenPad S 8.0 レビュー】その②:8インチタブレット3機種比較テスト

ZenPad S 8.0を試す機会を頂けたついでに、我が家にあるタブレットと比較テストを行ってみることにした。
テストに用いるデバイスは、下記の通りとなる。
・Asus ZenPad S 8.0
・Apple iPad mini 2
・Teclast X89HD

07 

左から、iPad mini 2、ZenPad S 8.0、X89HDとなる。

実はこの3機種とも、液晶は全て2048×1536ピクセルのIPS液晶を搭載しており、サイズもほぼ同一となっている。
しかし、搭載しているOSはAndroid、iOS、Windows10とバラバラなので、使い勝手も大きく異なっている。
それぞれの利用シーン別に、10点満点で採点してみた。
なお、スコアは完全に私感であることに注意いただきたい。

3モデルのスペックは以下の通りだ。

img
1,処理速度

OSやアプリケーションの動作速度で比較した結果は、以下の通り。

ZenPad S 8.0:10点
iPad mini 2:9点
X89HD:5点

ZenPad S 8.0は高速なCPU、4GBのメモリということもあってサクサクと動作し、きわめて快適であった。
OSの処理も速いし、アプリケーションを使っていて特に遅いと感じることは皆無で、とても快適に作業可能だ。

iPad mini 2は古い製品ではあるものの、CPUにA7を搭載しており、OSも最新のiOS9にアップデート出来ることもあって、こちらも快適に操作可能だ。
特に、AppleのOSはCPUも同社が手がけていることもあってか、非力そうに感じても操作の快適さは失われていないこともあり、ハードウェアとの相性が良い印象を受ける。
ただ、メモリが1GBと少ないので、大量のアプリを起動していると動作がもたつくことがあるのが欠点だ。

X89HDは、CPUなどのスペックはそこそこではあるものの、OSがデスクトップ、ノートPC向けのWindows10であることが幸いし、かなりもたつくシーンが多い。
動画再生などもZenPad S 8.0、iPad mini 2と比べるとやはりもたつきがある。
しかし、Windows10がこのサイズのタブレットで動くこと自体凄いことで、Windowsだからこそ可能な使い方も多いと思う。

2,画質

ディスプレイは同じ解像度&IPS液晶だが、描画エンジンの違いでかなりの差があった。

ZenPad S 8.0:10点
iPad mini 2:10点
X89HD:8点

07

ゴリラガラスを採用し、Tru2Life2+による動画支援再生機能を搭載しているZenPad S 8.0は間違いなく10点の評価だ。

iPad mini 2もAppleらしい色づけの表示で、ディスプレイの美しさが際立っている。
動画閲覧時にも残像が酷い、ということは無かった。

X89HDもIPS液晶で見やすいのだが、おそらくガラスのコーティングの差だと思うのだが、指紋が盛大に付くことと、グレアが結構きつい印象だ。
上は先ほど掲載した写真だが、真ん中のZenPad S 8.0と右側のX89HDとで、反射している壁の明るさがまったく異なっていることに気が付いただろうか。
これが反射防止コートの有無であり、安価なコーティングしかされていないX89HDは盛大に映り込んでいるが、ZenPad S 8.0とiPad mini 2はかなり明るさが抑えられた状態となっている。
この差は実際に使っているとかなり大きく感じた。

3,使い勝手

Android端末をほとんど使っていないことも関係しているのだが、iOSに慣れてしまうと、Android端末はかなり使いづらく感じることも多いため、iOS贔屓目の採点になってしまっている。

ZenPad S 8.0:9点
iPad mini 2:10点
X89HD:6点

ZenPad S 8.0に関してはZenUIという、ASUSのZenシリーズ独自のUIが実装されており、iOSほどではないものの、従来のAndroid UIよりも洗練されたインターフェースでそこまで違和感がなかったのはとても有り難い点だ。
そして、何よりも動作が高速なので、操作に対して瞬時にUIが反応する機敏さが気持ちいい。
安価なAndroidタブレットでは非常に動作がもっさりしていることもあったが、サクサク動くので操作している際のストレスは皆無だ。

img
ZenUIの設定画面。
いろいろと細かい設定が可能だ。

X89HDは、操作こそWindowsそのものなので悩むことはないのだが、如何せんメモリが2GBということもあって、もっさり感がぬぐえない操作感だ。

4,薄さ

どれも薄型のタブレットであるが、ZenPad S 8.0は唯一6mm台と薄くなっている。

ZenPad S 8.0:10点
iPad mini 2:8点
X89HD:8点

07_3

一番右側がZenPad S 8.0なのだが、他の2台よりもひときわ薄くなっているのが解るだろうか。
しかも、手前はクラッチバッグの「フタ」がある部分で厚くなっており、奥側はさらに薄くなっている。
持っていても違いが分かるくらい厚さには差があった。

 

というように、いくつかの視点で比べてみたが、

ZenPad S 8.0
価格を考えるとデザインや作り込みなどは価格以上だと感じた。
使っていてストレスに感じることもなく、とても快適。
液晶の見やすさも良く、タブレットが欲しい時に迷ったら、これを買っておけば後悔をすることは無いとお勧めできる1台。

iPad mini 2
登場時期は古いものの、retinaディスプレイを搭載し、動作もサクサク。
なにより質感はやはり3台のなかでもトップであり、少し重ためではあるが、小振りなボディ形状ということもあって取り回しはとても楽。
なによりもiOSのレスポンスが速く、操作もAndroidより慣れていることもあって快適なので、とても便利。

X89HD
やはりこのクラスのデバイスでWindows10はちと辛いか…という印象。
ただ、一度起動してしまえば嫌になるほどの遅さではないので、案外使える。
なによりも、デスクトップOSがそのまま動くので、他のタブレットでは不可能な使い方ができるのも、X89HDのメリット。

というように感じた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Website

CAPTCHA


*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください