初心者のためのWorld of Warships講座:魚雷の避け方

やっとこさ戦艦ゲットだぜ~!と喜んでいるのもつかの間、戦場に出ると雷撃機の魚雷攻撃になすすべもなく、あっという間に撃沈…なんて経験をした方も多いと思います。
そこで、今回は私が実践している魚雷の避け方についてご紹介したいと思います。
最も、もっと効果的な避け方もありそうなので、まだまだ試行錯誤ですが、ある程度は避けられるようになる…はず。

なお、私は空母を持っていないため、空母は除外させていただきます…

1,艦船別の魚雷への対応方法

・駆逐艦
とにかくフットワークの軽さを活かして避けること。
喰らうと即沈没ということもあります。
速度が出る分、逆に自ら魚雷に特攻してしまうことも。
魚雷回避の際には速度を落とすという選択肢も忘れずに。

・巡洋艦
軽巡洋艦は小回りも効きますから、やはり避けることを第一に。
早めの対処で大抵は避けられると思います。
重巡になると一気に回頭速度が激遅になりますので、あらかじめ雷撃が来る方向を予測するのがさらに重要になります。
1発くらいは喰らってもどうにかなりますが、バイタルエリアには喰らわないようにしましょう。

・戦艦
全弾回避はかなり難しいです。
特にX字に撃ってくる手慣れは数発喰らう覚悟でいましょう。
戦艦の場合はゲージ回復も出来ますし、2~3本喰らっても生き延びることが大抵です。
場合によっては雷撃を自分が引き受けるくらいの覚悟で、出来るだけ被弾する確率を減らすよう立ち回りましょう。

2,艦種別の狙われやすさ

戦闘が開始すると、空母からは次々に航空機が離陸していきます。
艦船にとって注意すべきは爆撃機と雷撃機ですが、爆撃機は鬱陶しいものの、ダメージはそこまで深刻ではありません。
一番注意しないと行けないのは雷撃機。
魚雷は水中で炸裂するため、衝撃波の影響がハンパなく、大ダメージを喰らう可能性が高いです。

空母を操るプレーヤーにもよりますが、雷撃機の攻撃目標の優先度は空母>戦艦>巡洋艦>駆逐艦となります。
魚雷が当たりにくい駆逐艦は狙われることは少ないですし、巡洋艦もまわりに戦艦、空母といった艦船がいる場合はそちらが優先して狙われることが多いため、戦闘開始直後は狙われることは少ないと思います。
戦艦、空母を使っている方は真っ先に狙われますので要注意といえます。

3,雷撃機の動きを見極める

魚雷を避ける上で一番重要なのが、雷撃機が魚雷を投下したタイミングを把握すること。
横一列で並んで飛んでいる雷撃機が、直進したかと思うとくるっと翻るというか、突然斜め上方向に旋回するような動きを見せることがあります。
このタイミングで魚雷を投下していますので、見極められるようになりましょう。

WoWs 魚雷の避け方

※超適当イラストによる魚雷発射時のイメージ

4,魚雷を避けよう

雷撃機が近づいてきたら、巡洋艦は水上戦闘機を発艦させましょう。
敵の雷撃機は対空戦闘能力は低いですので、1機の水上戦闘機であっても撃墜が可能です。
戦艦に搭載されている観測機は標準タイプは空戦できませんので、発進させても無意味です。
水上戦闘機ですが、クールタイムが長いため、できるだけ迎撃できる直前に発艦させる必要があります。
個人的には10kmを切るくらいまで近づいてきたら発艦させることが多いです。

雷撃機が自分をターゲットしていると思ったら、回避運動開始です。
艦首を雷撃機の方向に向け、被雷する確率をなるべく少なくするようにしましょう。
魚雷攻撃でもっともやってはいけないのが、敵に腹を晒すこと。
ですので、雷撃機の方向に常に艦首を向けるようにします。

shot-15.08.15_09.45.52-0210

しばらくすると魚雷が確認出来るようになりますが、このタイミングで艦首が完全に魚雷の方向に向いていると、かなりの確率で避けることが可能です。
ただし、最初から回頭することを狙ってX字に魚雷を放ってくる相手もいますので、その場合はやや斜めに艦を向けておくと、次の回避が取りやすいかと思います。

5,雷撃機に艦首を向けるメリット

・雷撃機の動きが解りやすい
進路を雷撃機の方向に向けることで、雷撃機の動きが把握しやすくなります。
回頭が遅い戦艦はなるべく早いタイミングで艦首を雷撃機の方向に向けておくと良いかと思います。

・信管動作前に魚雷をたたきつぶせる
6本すべての魚雷が当たるような超近距離で雷撃してくる雷撃機の場合、艦首を敵機の方向に向けると雷撃から被雷までの時間が短くなり、信管が動作する前に被雷することがあります。
この場合は信管が動作しないためノーダメージとなり、魚雷をやり過ごすことが可能です。
ただ、タイミングによっては大量に被雷する可能性もあるので要注意です。

・被雷確率が大幅に下がる
投影面積は真正面または真後ろから見た場合が一番小さくなりますので、艦首を魚雷の方向に向けることで被雷する確率が大幅に下がります。

6,雷撃を避けられない場合

戦艦の場合はすべてを避けるのは難しいので、出来るだけダメージの少ないところに魚雷を当てるようにしましょう。
砲塔の下には弾薬庫があり、ここに被雷すると大ダメージを喰らうことがあります。
また、艦の中央部には主機が置かれているため、ここも喰らうとNG。
例として、大量に砲塔を詰め込みすぎたため防御区画が長くなりすぎた扶桑を見てみたいと思います。

fuso

青い部分が比較的ダメージが少ない部分ですが、ここに魚雷を当てるようにするのって、結構難しいよなぁ…
その点、防御区画がコンパクトな長門型とかのほうが優れています。

しかし、プラモってこういう説明には便利ですね。

7,味方を雷撃機から守ろう

早々に空母を失うとあとでダメージを受け続けることになるため、敵も早々に空母を沈めるための行動に出てきます。
真っ先に狙われるのは戦艦や空母といった大型艦ですので、巡洋艦を使っている方は、なるべく味方を雷撃機から守るように行動しましょう。
対空砲火での援護や艦載機での支援もかなり効きます。
特に、複数艦による集中砲火は雷撃機を減らすのにはかなり効果的です。

空母の有無は戦況を大きく左右します。
戦闘開始早々軍艦が突撃していって、空母が1隻だけになってしまうといったことは避けるようにし、足の速い巡洋艦であればいつでもカバー出来るようにしておきたいところです。

他のWorld of Tanks初心者向けコンテンツはこちら

初心者のためのWorld of Warships講座:雷撃編

初心者のためのWorld of Warships講座:基本編

One thought on “初心者のためのWorld of Warships講座:魚雷の避け方

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Website

CAPTCHA


*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください