取り付け簡単!タイヤ空気圧モニターを試してみる

最近の車はタイヤの空気圧をリアルタイムにモニタリングする仕組みがあるようです。私の2014年アテンザにはそのような機能はもちろん無く、高速をよく使う身としてはできるだけこまめにタイヤの空気圧はチェックしたいところ。といっても、毎回ゲージではかるのも面倒ですし、なにかいい方法はないかと思っていたら、タイヤのバルブに取り付ける小型のセンサーがあるらしいことを発見、早速購入してみました。購入したのは、ZEEPINのシガーソケットタイプ。ソーラーパネルタイプの方が安くて売れているようですが、・ダッシュボードにいろいろと置きたくない・シフトレバーの場所のシガーソケ… [続きを読む]

マツダ アテンザディーゼル (GJ系)にユピテルのレーダー探知機をOBDIIで繋いでみた

レーダー探知機を買ってみようと思い、いろいろ情報を探していたのですが、どうも当初買おうと思っていたコムテックのものは誤検知が多発しまくるらしく、また、不具合も多いというレビューを見かけて結局ユピテルのGWR303sdにしました。ユピテルのレーダー探知機は良さそうとは思っていたものの、マツダのGJ系アテンザ ディーゼルはOBDIIが非対応となっていたので、選択肢には入っていなかったのです。けれども、同じくディーゼルのCX-5などでも調べてみたら使えるというレビューもあり、試しに買ってみました。■OBD12-MIIIはGJ系アテンザ ディーゼルで使えるのか?… [続きを読む]

アテンザワゴンを買うならマニュアル or オートマ?

昨年8月に納車になったアテンザワゴンですが、1月に6,000kmを突破しました。 年間12,000kmくらいのペースで走っている計算になります。 最近、OPECがシェールオイル潰しのため石油価格の下落を容認していることもあって、原油が1バレル50ドルを割っている訳ですが、その影響もあって軽油価格も地元では1リッター101円まで下落しています。 このままのペースだと、間違いなく100円を切ることになりそう。 原油価格、半年前は1バレル100ドル台でしたから、あっという間に半値になりましたね。 15年くらい前は20ドルを切っていたので、そう考えると現状でも割… [続きを読む]

マツダ アテンザワゴン ディーゼル XD Lパッケージ インプレッション

約15年に渡って愛車として活躍してくれたVolvo V70 R-AWD 1999年モデルですが、車検を通すための修理費用が100万円を超えそうなこともあって今年の夏に車を買い換えました。 初代V70の四駆モデルなのですが、シャフトのゴムブッシュが切れるとシャフト交換だったり、前後を繋ぐシャフトが直結なので回転差がもろにギアに負荷としてくるらしく、へベルギアあたりのオイル漏れなどもしょっちゅうでした。 初代V70を買うならAWDではなくFFモデルの方が圧倒的に故障も少なくてお勧めできると思います、はい。 買い換え候補の車としては、 ・ステーションワゴ… [続きを読む]